療養通所それいゆについて

赤ちゃんからお年寄りまで、
医療ケアが必要な方に継続的な支援を

従来の介護保険制度の療養通所に、児童福祉法に定める児童発達支援事業等の指定をさらに受けることによって、0歳の障害児から高齢者まで通えるデイサービスです。さらに、「多機能型」の指定を受け、食事や入浴といった生活介護事業や普段は通学していたり、在宅での教育を受けていたりするお子さんの放課後等デイサービス(※)を一体的に行うことで、ご本人の年齢に関係なく、切れ目のないケアを提供することが可能となりました。 特に、療養通所それいゆは、痰吸引や人工呼吸器を装着している医療的処置が常に必要な方や看護師による観察を必要とする医療ニーズの高い方が安心して利用できるようになっております。

(※)放課後等デイサービス…放課後や夏休みなどの長期休暇中などに、障害のある子供たちに日常生活の基本的な訓練、集団生活への適応訓練などを行い、自立を促進する支援です。

療養通所それいゆの特徴

  • サービス対象者
  • スタッフ
  • 目的
  • 1日の流れ
  • 医療処置
  • 安全管理
  • 連携
  • 料金
事業所名称 療養通所それいゆ
住所 東京都荒川区東尾久3-19-6
事業所番号 1351800147(児童発達支援・放課後等デイサービス)
1311801235(生活介護)
1371804079(介護保険)
対応エリア 療養通所それいゆから半径3km圏内でご相談ください。
TEL 03-6458-2890

サービス対象者

  • 児童福祉法における0歳から18歳までの「重症心身障害児・者」
  • 障害者総合支援法における18歳から64歳までの方(生活介護 区分5・6)
  • 介護保険法における難病・認知症・脳血管疾患後遺症・がん末期患者等の重度要介護者
  • 定員は1日6名(うち児童発達支援事業・生活介護は定員5名)となります。詳しくはご相談ください。

スタッフ

ご利用者様3名につき、看護・介護職員が2名(そのうち看護師は1名以上)の体制をとっております。

目的

医療的ニーズが高い重症心身障害児・者の方は、外出もままならず、通園、通所の数も少ないことから、社会的接点を広げることは容易ではありません。ご利用していただくことで、地域の各機関との連携を図り、療育やリハビリを行うことで状態の維持や向上に努めます。社会とのつながりを増やし、一方でご家族の負担軽減につなげていきます。

1日の流れ

ご自宅までお迎え・
健康チェック
体温や血圧の測定、全身状態のチェック他
到着・
健康チェック
清潔ケア 清拭、更衣、排泄ケアなどをご本人の状態に応じて適宜対応
入浴介助
昼食 胃ろう注入等
創作活動 創作活動、リハビリ、読み聞かせ、遊び、散歩など
水分補給
ご自宅までお送り

※送迎は看護師が同乗します。

医療処置

人工呼吸器の管理、吸引、留置カテーテル、経管栄養、気管カニューレ、在宅酸素、高カロリー輸液等の管理やケア、服薬介助、軟膏塗布を行います。そのほか医療ケアが必要な方は適宜ご相談ください。

安全管理

各事業部と連携し、災害対策マニュアル、感染症予防対策マニュアル、虐待防止マニュアル等を整備し、安全管理を徹底して行っております。ご家族や訪問看護師と相談のうえ、個別緊急対応表を作成し、対応させていただきます。

料金

重症心身障害児の場合 1,608単位→1,829円
生活介護 区分6の場合 1,288単位→1.419円
区分5の場合 973単位→1,065円
介護保険ご利用 3-6時間未満の場合 1,007単位→1,098円
6-8時間未満の場合 1,511単位→1,647円

その他加算等が別途付きます。サービスをご利用になる際にご相談ください。

連携

療養通所介護計画、個別支援計画に基づき、訪問看護や主治医と連携した安全・安楽な看護や介護を提供します。また、各自治体や関係機関とも連携し、支援の幅を広げてまいります。